【BMW日本一周35日目】群馬県渋川市の『伊香保露天風呂』に行って来ました!

BMW日本一周

※サイトで使用している写真データは販売しております。
 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

渋川市

よしぷり
よしぷり

今回は群馬県渋川市の

『伊香保露天風呂』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・『伊香保露天風呂』について知りたい
・群馬県に行きたい
・渋川市を知りたい
・伊香保露天風呂に行きたい!

【この記事を一言で】
→群馬県渋川市の『伊香保露天風呂』について分かる!

『伊香保露天風呂』とは?

伊香保神社から少し奥まった源泉地の横にある露天風呂です。

  昔から子宝の湯として親しまれ、婦人病に効くといわれています。澄んだ空を眺めて、ゆっくりと温まりましょう。

https://www.city.shibukawa.lg.jp/kankou/ikahoonsen/ikahoonsen/p000219.html

観光サイト

位置

『伊香保露天風呂』の様子

感想等


伊香保温泉の一番湯はここ!!

この温泉は伊香保温泉のな館でも一番高い場所にあり、

とても自然豊かな場所にあります。

なので、道中は大変ですがついて入浴すれば

今まで入浴したことがきっと無いような森林浴と入浴になるかと思います。

温泉も熱めとぬるいのがあるのでゆっくりと浸かることができます♪