【日本一周41日目】鹿児島市の『天文館 吾愛人 本店』に行って来ました!

ママチャリ日本縦断

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

鹿児島市

よしぷり
よしぷり

今回は、タイトル通り

『日本一周旅で天文館 吾愛人 本店』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・鹿児島県の郷土料理について知りたい
・鹿児島県の郷土料理を美味しく食べれる店を知りたい
・鹿児島市で美味しいお店を知りたい
・黒豚しゃぶしゃぶを食べたい

【この記事を一言で】
→鹿児島市で郷土料理を美味しく食べれるお店が分かる!

天文館 吾愛人 本店 とは?

天文館吾愛人は戦前、割烹として鹿児島市平之町にて開業いたしました。

開業当時の屋号は「若竹」といい、琴や三味線の音が響き連日にぎわいを見せていました。その後昭和21年、現在と同じく天文館東千石町へ移転し、時代の波と共に大衆料理店(郷土料理店)へと移行しました。昭和37年には、二代目と親交のあった児童文学者、椋鳩十先生に命名いただき「吾愛人」へ改名。その後、幾度かの改装、改築を経て現在の姿になっております。開店致しまして以来、おかげさまで地元の方々はもちろん県外または数多くの著名人、芸能人、スポーツ選手の方々にご贔屓、及びご愛顧を受け賜り今日に至っております。

http://www.k-wakana.com/about/about_us.html

天文館 吾愛人 本店の位置

『天文館 吾愛人 本店』の様子/メニュー/おすすめ

感想等


今回はせっかく鹿児島市まで来たのでと、

郷土料理もメインに食べたいと思い、

観光案内所の方からおすすめの温泉を伺い

みょうばんの湯』をご紹介され、

そこでおすすめの郷土料理を伺ったところ、

こちらをご紹介されました♪

結果大正解で、美味しいだけでなく、

サービスにおでん🍢までいただき親切にしていただきました!

名刺もいただいたので、

旅を終えたらまた伺います♪

撮影地
:天文館 吾愛人 本店