※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

熊本市

よしぷり
今回は、タイトル通り
『龍の湯』
に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!
○この記事はこんな方におすすめ○
・龍の湯について知りたい
・龍の湯に行きたい
・熊本県の温泉を知りたい
・熊本県に行きたい!
【この記事を一言で】
→熊本県熊本市の温泉『龍の湯』について分かる!
『龍の湯』とは?

銭湯のいのち、火と水。熊本で暮らす私たちにとって、それはまさに阿蘇の恵みそのもの。阿蘇山の頂に降り注いだ雨が20年もの時を経て、自然のミネラル をたっぷりと含み湧き出たのが熊本の水。浴槽に埋め込んだ麦飯石によるやわらかいお湯。400円。
https://kuma1010.com/guid#mainsub
位置
『龍の湯』の様子
感想等
今回は観光案内所の方からご紹介いただいた温泉
『龍の湯』にお邪魔しました。
ここの温泉は、銭湯ですのでご注意ください。
しかし、麦飯石と呼ばれる石英斑岩の一種を使用してます。
・水道水をマイナスイオン水(ミネラル水)に
・水の性質を弱アルカリ性にする
・α線を放射しているので生命体によい影響を与える
等々さまざまな効果を発揮する石を使用した温泉のようです。