【BMW日本一周90日目】栃木県宇都宮市の『宇都宮餃子 幸楽』に行って来ました!

BMW日本一周

※サイトで使用している写真データは販売しております。
 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

宇都宮市

よしぷり
よしぷり

今回は栃木県宇都宮市の

『宇都宮餃子 幸楽』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・『宇都宮餃子 幸楽』について知りたい
・栃木県に行きたい
・宇都宮市を知りたい
・宇都宮餃子 幸楽に行きたい!

【この記事を一言で】
→栃木県宇都宮市の『宇都宮餃子 幸楽』について分かる!

『宇都宮餃子 幸楽』とは?

具材はそもそも近くで手に入るもので作ってきましたので、野菜も豚肉も近隣・国産です。 キャベツ、白菜、玉ねぎに豚肉、ニンニク少し、ニラ多めが、こうらく餃子。 ほたて・しいたけ粉にオイスターソースが隠し味。 これらを「飽きのこない味」に仕上げる配合で、練り上げています。

http://www.kouraku.net/kodawari/index.html

観光サイト

位置

『宇都宮餃子 幸楽』の様子

感想等


宇都宮餃子を食べたいならここ!!

餃子で有名な宇都宮で、

餃子で検索したところトップで出てきたので行ってきました。

こじんまりとした雰囲気で10名くらいのが食べることのできそうな店内です。

今回は水餃子と焼き餃子をいただきました。

水餃子は出汁の効いた汁がとても美味しかったです。

焼き餃子はパリパリではありませんでしたが、

中身の具が野菜メインで美味しかったです♪