島根県

BMW日本一周

【BMW日本一周18日目】島根県安来市の『和鋼博物館』に行って来ました!

刀剣に興味があって更に詳しくなりたいならここ!刀剣博物館などは県外にもなかなかありますが、ここはその刀剣の原料となる鋼の製造方法を細かく学ぶ事ができます。全国的にもない施設で更に細かい資料が多くありますので、本格的に学習するなら半日以上は時間がかかる内容です。施設も広く道具も展示されていますのでおすすめです♪
Photo

『島根県で滝を見るならここ!圧倒的豪瀑』島根県から日本の滝百選

「龍頭八重滝県立自然公園」の指定を受け、「日本の滝百選」にも認定されている名瀑。うっそうと老樹が繁茂する約1.5kmの清流に変化にとんだ8つの滝(下流より猿飛滝、滝尻滝、紅葉滝、河鹿滝、姥滝、姫滝、八塩滝、八汐滝)があり、渓谷美をなしています最も大きい滝は、八汐滝で、二段構えに約40m落下し、水量豊富です。
Photo

『国立公園三瓶山』登山経験なしの素人が登山してきました![夫婦松コース]

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。 悩むおじさん ・島根県で登山がしてみたいねぇ。・山について何も知らないんじゃが。・三瓶について名前しか知らないなぁ。 こんな方におすすめの...
Photo

『国立公園三瓶山』登山経験なしの素人が登山してきました![東の原コース]

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。 悩むおじさん ・島根県で登山がしてみたいねぇ。・山について何も知らないんじゃが。・三瓶について名前しか知らないなぁ。 こんな方におすすめの...
Photo

『国立公園三瓶山』登山経験なしの素人が登山してきました![西の原コース]

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。 悩むおじさん ・島根県で登山がしてみたいねぇ。・山について何も知らないんじゃが。・三瓶について名前しか知らないなぁ。 こんな方におすすめの...
企画

『あの距離をランニングで!?』宍道湖一周!(45km)

宍道湖は、周囲約45km、全国で7番目に大きい湖で、わずかに塩分を含む汽水湖のため魚種が豊富。そんな宍道湖を今回はランニングで一周してみました!宍道湖は、特にシジミ、白魚などの宍道湖七珍は松江を代表する味覚として有名です。夕日に浮かび上がる嫁ヶ島のシルエットでクライマックスを迎え、日本の夕日百選にも登録。
企画

『サイクリング!自転車!折り畳みチャリ』で宍道湖一周!

今回は島根県の宍道湖(周囲約45km、全国で7番目に大きい湖)を自転車で一周して観ましたのでその様子を記事にしてみたいと思います。宍道湖といえば、シジミ、白魚などの宍道湖七珍は松江を代表する味覚として有名です。そんな宍道湖を今回は折り畳み自転車で一周した様子を記事にしてみました!
Photo

『癒されたいならここ!』無心になれる森林浴スポット!『石照庭園』

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。 よしぷり ご縁あって偶然知った、島根県雲南市木次町にある『石照庭園(セキショウテイエン)』についてご紹介します!一言で言えば「自然に癒され...
Photo

『絶景』出雲市を一望できるスポット「奉納山公園」

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。 よしぷり 今回は出雲市を一望できるおすすめスポットの『奉納山公園』をご紹介したいと思います(ง ´͈౪`͈)ว 昭和30年に完成した公園、...
Photo

島根県の最強!星空スポット『三瓶山(さんべさん)』

※サイトで使用している写真データは販売しております。 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。 よしぷり こんにちは!よしぷりです!今回は島根県大田市にある三瓶山について!ここ三瓶山は島根県でも最強におすすめな”星空スポット”なので...
\ Follow me! /