ママチャリ日本縦断

Photo

【デジタル写真で見る絶景】 京都府

日本一周旅中に撮影した各県のとりわけ見てもらいたい写真をこちらのサイトでは投稿してます!最終的に日本全国の絶景を撮影し、このサイトを絶景だらけのサイトにするので旅の進行と同時にお楽しみくださると嬉しいです!それでは、各県の絶景をお楽しみください!
ママチャリ日本縦断

【ママチャリ日本一周111日道中写真】大津市⇨高島市(⇨敦賀市)

※サイトで使用している写真データは販売しております。 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。※2 クリックで拡大できます
ママチャリ日本縦断

【ママチャリ日本一周107-111日道中写真】長岡京市⇨向日市⇨京都市⇨山科区(⇨大津市)

※サイトで使用している写真データは販売しております。 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。※2 クリックで拡大できます
ママチャリ日本縦断

【ママチャリ日本一周107日道中写真】大阪市⇨守口市⇨寝屋川市⇨枚方市⇨高槻市(⇨長岡京市)

※サイトで使用している写真データは販売しております。 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。※2 クリックで拡大できます
ママチャリ日本縦断

【日本一周107-111日目】京都府の『京都市』に行って来ました!

「京都市内は見所満載!」移動手段はバスやJR、地下鉄など交通便も豊富。更に日本らしい景色が広がり、祇園町を歩けばそこは非日常感満載です。日本を旅行するなら京都であることは間違いなさそうです♪有名なお寺が多い事も京都の魅力に感じます!また京都の町を歩きに行きたいお思いました♪
ママチャリ日本縦断

【日本一周110日目】京都府京都市の『肉の大橋亭』に行って来ました!

「京都市内で近江牛を買うならここ!」さまざまなお肉がある中今回購入したお肉は、近江牛のモモになりますが、口に含んだ途端に、弾力と肉汁が凄い。更にお肉のいい香りが広がります。さすが近江牛と思いました。近江牛となるとかなりお高いですが、食べてみてはいかがでしょうか?♪
ママチャリ日本縦断

【日本一周110日目】京都府京都市の『新福菜館 本店』に行って来ました!

「百名店でも選ばれているラーメン店」ここのラーメンはあっさり系の醤油ラーメンです。麺はモチモチで個性的です♪徳島ラーメンのコッテリ系の醤油ラーメンから、ここのあっさりは少し物足りないと感じたのが正直なところです。また、席も相席でゆったりと食べるには難しそうです。
ママチャリ日本縦断

【日本一周110日目】京都府京都市の『八坂神社』に行って来ました!

祇園の町にある八坂神社。全国の八坂神社、約三千社の総本社として広く全国的な崇敬を集めています。祇園の町に位置するので、浴衣の方々も多く京都らしい景観を楽しむことができました♪また近くには、建仁寺や清水寺も近くなので浴衣を着て歩いても楽しめるスポットであると感じました♪
ママチャリ日本縦断

【日本一周109日目】京都府京都市の『伏見区』に行って来ました!

日本三大酒処の1つ「伏見区」灘、西条と歴史ある酒蔵を巡りましたが、伏見も日本酒の歴史が深いことが分かりました。商店街を歩いていても、日本酒の街であることが分かるような展示が数多くありました。酒造街は白壁土蔵の蔵が数多くありますので、酒造巡りも楽しめそうです♪
ママチャリ日本縦断

【日本一周109日目】京都府京都市の『月桂冠大倉記念館』に行って来ました!

「日本で初めて防腐剤なしの瓶詰め酒を商品化」など、月桂冠はさまざまな偉業を成し遂げている歴史ある酒造です。また、伏見の酒造を巡るなら絶対訪れるべき酒造です。記念館内は月桂冠の歴史から酒造の道具まで展示されています。入館料を支払った際に、お猪口と大吟醸のお酒をいただけました♪