【BMW日本一周59日目】北海道留寿都村の『ルスツ温泉』に行って来ました!

BMW日本一周

※サイトで使用している写真データは販売しております。
 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

留寿都村

よしぷり
よしぷり

今回は北海道寿都村の

『ルスツ温泉』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・『ルスツ温泉』について知りたい
・北海道に行きたい
・留寿都村を知りたい
・ルスツ温泉に行きたい!

【この記事を一言で】
→北海道留寿都村の『ルスツ温泉』について分かる!

『ルスツ温泉』とは?

畑の中の小さな”源泉かけ流し”の湯 日本百名山のひとつに数えられる秀峰「羊蹄山」(蝦夷富士)を望む畑の中にぽつんと建つ、小さな村営の温泉施設です。男女それぞれに内湯が1か所あるだけで、露天風呂もサウナもございません。でも、正真正銘の源泉かけ流しがお楽しみいただける贅沢な温泉です。入浴された多くのお客様から、泉質がとてもなめらかだとの評価をいただいております。

https://r.goope.jp/rusutsu-onsen

観光サイト

位置

『ルスツ温泉』の様子

『留守津村』の様子

感想等


ルスツでしっかりと疲れを取りたいならここ!!

この温泉は料金も¥300円と格安な温泉です。

内湯のみで小さな湯船に、鉄分豊富そうな香り、お湯はぬる湯です。

休憩場所は22年6月は停止中。

ですが、温泉としては気持ちが良かったので癒された方にはオススメです♪