※サイトで使用している写真データは販売しております。
データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

佐世保市

よしぷり
今回は長崎県佐世保市の
『神崎鼻公園』
に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!
○この記事はこんな方におすすめ○
・『神崎鼻公園』について知りたい
・長崎県に行きたい
・佐世保市を知りたい
・神崎鼻公園に行きたい!
【この記事を一言で】
→長崎県佐世保市の『神崎鼻公園』について分かる!
『神崎鼻公園』とは?

東経129度33分、北緯33度12分に位置する神崎鼻は、日本本土最西端の地。公園には、最西端の碑や佐世保市(旧:小佐々町)が盟約を結ぶ、稚内市(最北端)、根室市(最東端)、南大隅町(旧:佐多町)(最南端)との「四極交流」のモニュメント、芝生広場などがあり、どこまでも青い海と潮騒が訪れた人を魅了します。 暖かい日には、タイドプール(潮だまり)で磯遊びもできます。 神崎鼻公園を訪れたあとには、下記にて到達証明書を交付しておりますのでぜひお立ち寄りください。
https://www.nagasaki-tabinet.com/guide/649
位置
『神崎鼻公園』の様子









感想等
日本本土4極の内のひとつ「神崎鼻」
つまり、日本本土最西端の地。
以前からここまで行きたい!と思っていましたが、
なかなか距離がある為行く事ができませんでしたがついに到達!
やっとか。としみじみするような気持ちを味わいたいのなら
一度行ってみる事をおすすめします♪