【BMW日本一周45日目】岩手県平泉町の『悠久の湯 平泉温泉』に行って来ました!

BMW日本一周

※サイトで使用している写真データは販売しております。
 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

平泉町

よしぷり
よしぷり

今回は岩手県平泉町の

『悠久の湯 平泉温泉』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・『悠久の湯 平泉温泉』について知りたい
・岩手県に行きたい
・平泉町を知りたい
・悠久の湯 平泉温泉に行きたい!

【この記事を一言で】
→岩手県平泉町の『悠久の湯 平泉温泉』について分かる!

『悠久の湯 平泉温泉』とは?

「悠久の湯 平泉温泉」は、奥州藤原文化の華ひらいた地、平泉の新たな出湯であり、訪れる人々の健康と延年(長寿)さらには、悠久の歳月にわたり、安らぎの場となることを願い命名されたものです。

https://www.town.hiraizumi.iwate.jp/index.cfm/25,0,125,271,html

観光サイト

位置

『悠久の湯 平泉温泉』の様子

感想等


世界遺産を巡った後に、平泉で入浴するならここ!!

ここは低料金で、駐車場も広く、

温泉の浴槽も広く、休憩所も広い、全てが広いです!

内湯しかありませんが、暖色のライトアップが

浴槽のお湯に反射し黄金色に見えるので、

まるで黄金の湯のようでした。

個人的な内湯のこだわりランキングは上位入賞するレベルです♪