プリプリプリン

ママチャリ日本縦断

【日本一周52日目】熊本県熊本市の『居酒屋 感』に行って来ました!

今回この「居酒屋 感」に入店したのも、僕はあらかじめお店の情報をどこも調べることなく、何軒か回って、お店の雰囲気、店頭のメニュー表を見て決めました。どこの店よりも安く落ち着いたお店でしたので、迷わず入店。結果、コスパ良く美味しい料理を食べることができました。のちにレビューを見ましたが、やはり!高い評価でした!
ママチャリ日本縦断

【日本一周51日目】熊本県熊本市の『龍の湯』に行って来ました!

今回は観光案内所の方からご紹介いただいた温泉 『龍の湯』にお邪魔しました。ここの温泉は、銭湯ですのでご注意ください。しかし、麦飯石と呼ばれる石英斑岩の一種を使用してます。 ・水の性質を弱アルカリ性にする ・α線を放射しているので生命体によい影響を与える 等々さまざまな効果を発揮する石を使用した温泉のようです。
ママチャリ日本縦断

【日本一周53日目】熊本県熊本市の『熊本城』に行って来ました!

熊本県と言えば!とも言えるほどの代表的なお城『熊本城』!このお城は平成28年熊本地震による熊本城の復旧作業中ですが、そこでも、また日本の職人の凄さを勉強することができます。当時の熊本の凄さもですが、同時に今の日本の技術力の高さも見学してみてはいかがでしょうか?
ママチャリ日本縦断

【日本一周50日目】熊本県宇城市の『三角西港』に行って来ました!

「明治の日本の産業革命遺産 製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」の一つとして、世界文化遺産に登録された『三角西港』は“明治三大築港”の1つ見たいです!見て回ってみても、当時の日本の技術力の高さには驚かされます。また、建物が西洋風で当時の日本が西洋文化を主に取り入れていたことも面白いポイントに思いました。
ママチャリ日本縦断

【日本一周50日目】熊本県天草市の『祇園橋』に行って来ました!

この祇園橋は、石造桁橋では国内最大級で国の重要文化財です。この祇園橋をいている際に、この祇園橋を建造したのが、先祖様と言っておられるおばあとお会いしました。そして、なぜこの天草の地に祇園橋があるのか等を伺うことができました。→京から移住した為、京の文化が広がった。そんな方も身近におられるスポットでした。
ママチャリ日本縦断

【日本一周50日目】熊本県天草市の『天草五橋』に行って来ました!

天草市から熊本市内に向かう為に、今回自転車で「天草五橋」を渡りました。実際は、天草市→熊本市では、5号橋からになります。橋は自転車だと段差も多くなによりもとても歩道が狭いので、注意して走行する必要があります。ですので、「橋からの眺めを楽しんだり」「気持ち良く」というのは難しいです。
ママチャリ日本縦断

【日本一周50日目】熊本県天草市の『天草四郎ミュージアム』に行って来ました!

ここでは、天草四郎についての詳細を細かく勉強することができる資料館になります。その他にも、キリスト教の伝来から解禁まで映像等で分かりやすく説明されているイメージがありました。しかし、資料ですがレプリカが多い印象もあります。天草四郎の自由を勝ち取る為の島原・天草の乱は勉強する価値はきっとあると思います。
ママチャリ日本縦断

【日本一周50日目】熊本県天草市の『丸尾焼窯元』に行って来ました!

僕は日本六古窯や有田/伊万里焼九谷焼等、陶磁器がとても好きです。しかし、正直なところこの原料である、「天草陶石」については全く知りませんでした。ですので、この機会で陶磁器の原料について知れたのは貴重な経験でした。天草には、数多くの窯元があり、全て巡るのは難しい!ですので、陶磁器のイベントに行ってみたいと思いました。
ママチャリ日本縦断

【日本一周49日目】熊本県天草市の『下田温泉』に行って来ました!

僕は大江教会から、この「下田温泉」に向かいましたが、道中も全国の陶石生産量8割を占める「天草陶石」の採石場も通ります!このように、下田温泉のみならず道中も楽しめる素敵な温泉です!下田温泉 白鷺館も温泉道具を持っていれば、200円で入浴が可能ですので、とてもコスパ良く入浴できるのも大きな特徴です!
ママチャリ日本縦断

【日本一周49日目】熊本県天草市の『天草ロザリオ館』に行って来ました!

ここでは主にキリスト教の布教から、現代に至るまでのことが勉強できます。天草への伝道に生涯を捧げた「ガニエル紳士」についての資料はとりわけ多く、大江天主堂をより身近に感じることができました。天草の礫を知る上では必ず行くべきスポットだと思います。