※クリック/タップで拡大できます。
外装



















内装















[動画]エンジン始動/トランク内部
車体情報
■ ■ 車体名■ ■
ダイハツ ミラジーノ UA-L700S (ミニライトスペシャル)
■ ■ ボディカラー■ ■
マジョリカブルーマイカメタリック
■ ■ 年式■ ■
平成15年
■ ■ ミッション■ ■
AT
■ ■ 駆動方式■ ■
FF
■ ■ 実走行距離■ ■
約14万km
■ ■車検■ ■
R4年8月18日
■ ■ 車体情報■ ■
ミラをベースにレトロでシックなドレスアップを施したのがミラジーノ。5ドアボディのクラシカルな軽ハッチバックセダンである。搭載されるエンジンは、直列3気筒の64馬力のツインカムターボと、可変バルブタイミング(DVVT)機構を持つ58馬力のツインカムの2種。それぞれにFFとフルタイム4WDが用意されている。排出ガス浄化装置であるTOPAZ触媒の採用により、58馬力NAの2WDモデルは最高基準「超-低排出ガス車」、その他モデルも「優-低排出ガス車」認定を実現し、高い環境レベルを達成している。トランスミッションはESAT(イーサット)とよばれるロックアップ機構付きの電子制御4AT、4AT、5MTのいずれかが組み合わされる。エクステリアのドレスアップとして、新デザインのメッキグリルとリアライセンスガーニッシュ、ライトリング、オーバーライダー付きバンパーなどの装着などが行われている。グレードは駆動方式に関係なく、ジーノとジーノターボの2種、丸型ホワイトフォグや14インチミニライトアルミが特徴的な2種、スモークガラスを装備したミニライトスペシャルとCD/MDデッキやディスチャージヘッドランプ装着のミニライトスペシャルターボの計4種をラインアップする。内装は全車に黒または茶のプロテインレザーシートを採用し、外装は全8色の多彩なカラーが選べる(一部カラーは2002年10月から)。安全装備としてデュアルエアバッグ、衝撃時にドアロックが解除される衝撃感知安全システム、クラッチスタートシステム(MT車)、プリテンショナー&フォースリミッター付きシートベルト、ターボ車にはABS(EBD&ブレーキアシスト付)を標準で装着する。
https://www.goo-net.com/car/DAIHATSU/MIRA_GINO/UA-L700S.html#200208