【日本一周65日目】福岡県太宰府市の『大宰府政庁跡』に行って来ました!

ママチャリ日本縦断

※サイトで使用している写真データは販売しております。データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

太宰府市

よしぷり
よしぷり

今回は、タイトル通り

『大宰府政庁跡』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・『大宰府政庁跡』について知りたい
・福岡県太宰府市でおすすめの観光地に行きたい
・福岡県の観光地を知りたい
・福岡県に行きたい!

【この記事を一言で】
→福岡県太宰府市の観光地『大宰府政庁跡』が分かる!

『大宰府政庁跡』とは?

7世紀後半、大和朝廷は那の津の宮家(みやけ)をここに移し、奈良・平安時代を通して九州を治め、我が国の西の守り(防衛)、外国との交渉の窓口となる役所(大宰府)とした。万葉集には”遠の朝廷(みかど)”と詠まれ、その規模をしのばせる立派な礎石が残り、そこを中心に門や回廊、周辺の役所跡等が整備されて、現在は公園となっている。

(国の特別史跡)敷地内にある大宰府展示館では、大宰府政庁跡で発掘された遺構や出土品をはじめ、政庁の復元模型や元号「令和」ゆかりの「梅花の宴」再現ジオラマ等が展示され、大宰府の歴史・文化を分かりやすく紹介している。

https://www.dazaifu.org/map/tanbo/tourismmap/7.html

⇨太宰府観光案内

位置

『大宰府政庁跡』の様子

太宰府市内には数多くの遺跡があります!

感想等


福岡市内から南に16kmの場所に位置する太宰府市。

太宰府天満宮に行く道中に、

この『大宰府政庁跡』はあります。

当時の九州の中心地だけあって、周辺にも数多くの遺跡があって、

更に九州国立博物館には、そこから出土した貴重な文化財が

数多く並んでいます!

凄い歴史的に価値のある場所、そこが『大宰府』でした!

ゆっくりと遺跡巡りも楽しめそうです。