【BMW日本一周11日目】熊本県人吉市の『青井阿蘇神社』に行って来ました!

BMW日本一周

※サイトで使用している写真データは販売しております。
 データ使用料に関しては直接お問い合わせください。

人吉市

よしぷり
よしぷり

今回は熊本県人吉市の

『青井阿蘇神社』

に行ってきたので、そのときのお話を記事にします!

○この記事はこんな方におすすめ○

・『青井阿蘇神社』について知りたい
・熊本県に行きたい
・人吉市を知りたい
・青井阿蘇神社に行きたい!

【この記事を一言で】
→熊本県人吉市の『青井阿蘇神社』について分かる!

『青井阿蘇神社』とは?

大同元年(806)創建と言われる神社で、現在の社殿は相良長毎(さがらながつね)により、慶長15年~18年(1610-1613)にかけ造営されたものです。

平成20年には、本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門が国宝に指定されました。建造物の国宝指定は九州で55年ぶり5ヶ所目で、国内で最南端の国宝建築物。県内に現存する文化財の国宝指定は初めてです。また、県内の国・県指定の社寺建築の9割が球磨地方に所在しており、青井阿蘇神社はその代表的な建造物とされています。

https://kumamoto.guide/spots/detail/822

観光サイト

位置

『青井阿蘇神社』の様子

感想等


人吉市で有名な観光地&国宝巡るならここ!

人吉市はまったりとした市ですが、

そんな中にぽつんとあるのが「青井阿蘇神社」です。

荘厳な雰囲気を味わいたいのであれば、

ライトアップが素敵な夕方頃をおすすめ致します♪

人吉市に行くのであればおすすめです!